社員の行動変容支援(行動コンパス™)

 行動コンパスは、「行動設計」を核とした企業成長支援サービスです。

このような課題はありませんか?

•現場の知見やノウハウ・技術が属人化し、会社の資産になっていない


•同じ業務でも担当者によってQCDにバラつきがある


•作業中に労働災害がおきた/ヒヤリハットが頻発している


•トラブルやミスが何度も再発する


•業務の標準化が進まず、社員のスキルも十分に把握できていない


•人財の育成に多大な時間がかかり、成果が出ていない

ダイテックが伴走型で支援します

ダイテックの専任ファシリテーターが御社の悩みに寄り添い、業務の可視化から課題の抽出、理想の業務プロセス設計、そして目標達成までを徹底的にサポートします。

現場の技術継承をサポートするために、現状分析をします。  業務ルールや社員のスキルを見える化し、社員の行動を変える。  社員の行動が変わると品質が向上する。  品質が向上すると評価となり、収益向上につながる。  業務の結果、現場の気づきやノウハウ、VOCを収集し、さらなる業務改善を支援し続けます。

企業の成長は、戦略やシステムだけでは実現しません。不可欠なのは、社員の行動変容です。

伴走型のワンストップサービスで、業務における「正しい行動」を定義し、習慣化するように支援します。

業務ルールと社員のスキルを継続的にアップデートする仕組みを作り、企業の継続的な成長を加速させます。

行動コンパス動画~課題解決編~

行動コンパス動画~使い方編~

業務標準化ファシリテーション

多くの経営コンサルティング会社は、経営層の考えをトップダウンで現場に落とそうとします。多くのシステム会社は、現場の意見を取り入れるよりも、自社のシステムに業務を合わせるように提案します。

このような方法で業務改革を目指した場合、現場は混乱し、掲げた理想は正しくても、運用が正しく行われません。

ダイテックは、業務(社員の行動)を重視して改革を推進します。現状の業務を深く理解したうえで、理想の業務のあり方を現場社員と共に考え、経営ビジョン(目的地)に至るまでの道筋をコンパスのように示します。

現場から生まれたアイデアが社員の行動変容を生み、業務に改革を起こします。

正しく定義された行動を業務マニュアルに変換して現場に実装し、習慣化を促し、運用と継続的な改善を支援します。

コンテンツ制作

1.現在の業務を可視化(業務フロー作成)
まずは現状を深く理解するために、現場をはじめとする関係者から業務の全体像をヒアリングし、工程ごとに詳細を棚卸しします。稼働しているシステムの種類・目的・取り扱うデータ、管理手法や制度といった仕組みを浮き彫りにします。
2.課題の抽出とありたい姿の設計
現状分析から見えてきた課題を関係者全員で共有し、「全体最適」の視点で解決方法を模索します。
本当に望んでいる姿を実現するための業務プロセスを考え、具体的な手順に落とし込み、業務フローに理想を反映します。
3.業務マニュアルの作成
業務フローでは、「誰が(Who)」「いつ(When)」「何を(What)」するのかが可視化されています。
ダイテックは、この業務フローを「業務マニュアル」の目次に変換し、「業務の意義や目的(Why)」と「どうやるか(How)」をコンテンツとして作成します。
4.業務マニュアルの運用と改善
新しく作成された業務マニュアルが現場で効果的に運用されるように支援します。業務の中から生まれるフィードバック(さらなる改善のアイデアや個々の社員が持つノウハウや知見)を集約し、業務マニュアルの改善に活用します。こうして育てた生きたコンテンツは、社員の教育コンテンツに変化させることも可能です。

行動コンパスプラットフォーム

行動コンパスプラットフォームは、標準化した業務フローや業務マニュアルを収録した、Webベースの業務ウェアです。

行動コンパスでは以下のツールを用いて支援します。
・業務フロー図の作成
・業務マニュアル目次書き出し機能
・業務遂行の評価基準書き出し機能
・業務マニュアル作成機能
・業務マニュアル 閲覧・記録・気づきメモ登録機能
・現場のノウハウ集約機能  技術継承を手助けします。

ダイテックだからできること

ダイテックでは、
経営コンサル会社でも解決できなかった問題を改善できます。
現場に寄り添ってきたダイテックだから提供できる独自の支援をします。
現状の業務を深く理解し、経営ビジョンを指し示すことで、業務改革を促します。  部門間の協力体制と継続成長する文化の定着を加速させるためにファシリテーターが全力でサポートします。

ダイテックは、30年以上に渡ってマニュアルを制作してきた専門のプロ集団です。

マニュアルは行動の教科書であり、危険な行動や間違った行動を避け、正しい行動を取るための手引書です。

マニュアルの制作とは、企業の成長のために人の行動を設計する「行動デザイン」です。

行動コンパスは、コンサルティング会社でもシステムベンダーでもない、常に現場に寄り添ってきた「行動デザイン」のプロだからこそ実現できる、企業の成長支援サービスです。

まずはお悩みをお聞かせください

業務の可視化や標準化にお困りであれば、ぜひ一度当社にご相談ください。 豊富な知見を持った当社のスペシャリストが貴社の状況を聞き取り、頭を捻る段階から一緒にビジネス改革への道筋を歩ませていただきます。

 

お問い合わせ

    」は必須項目です。

    企業名

    ご住所

    郵便番号(番号入力で住所が自動入力されます)

    住所

    氏名

    連絡先電話番号

    メールアドレス

    お問い合わせ項目

    お問い合わせ項目

    お問い合わせ内容

    本問い合わせには、「個人情報の取り扱いについて」に同意が必要です。

    内容確認・同意のうえ送信してください。